人を雇う・育てるときにもらえるお金『助成金』を活用して売り上げをアップしよう

従業員を雇うとき一番不安なのは何でしょうか?

相性?人間性?能力?いえいえ。多くの経営者さんが口をそろえて言うのが『従業員さんに必要なお金が心配』という言葉です。

そのお金の問題を私が解決できる可能性があるといったら、皆さん興味がありますか?

実は、従業員さんを雇うときなどに一定の条件を満たすことで、国などがあなたの会社を援助してくれる助成金という制度があります。

助成金や補助金といわれると、融資の一種?と勘違いされている方も多いのですが、この助成金などは国などが特別にあなたの事業を応援するために、お金を援助してくれる制度で、このお金は基本は返済しなくていいお金になります。

だから正直に言って、お金をもらうには結構めんどくさい手都築や条件が必要になってくるんです。だから多くの経営者さんはもらうのをあきらめちゃうんですね。

そんなめんどくさいを代わりに行い、あなたの代わりに取得することができるのが社会保険労務士という私の持っている法律資格者だけなんです。

ですので私も、皆さんやみなさんの従業員さんを守るために、この助成金の申請の手続きなどをしています。

その一方、助成金というのは、『あなたの会社や従業員を守るために、援助をしてもらえるお金』のことです。もちろんそのお金を自由に使っていいということではありません。

ですので、こういうことを言う社労士に仕事を頼むと大変なことになります。

  • 助成金もらえるから何とかなるよ~。
  • 困ったら、また、助成金引っ張ってきてよ~。

こんなことを言うような会社になってしまったら、その会社には残念ながら未来はなくなります。だって、そんな会社で一生懸命働こうとする人なんて育たなくなってしまうからです。

お金の問題というのは、複雑なもので、お金をただただ増やせば事業がうまくいくような口ぶりの営業などもあるかと思いますが、実際は、理由もなくお金が増えたことにより、経営が破たんする原因を作ってしまうこともあるんです。

だから、助成金というのは、受け取るだけではなく、きちんとその会社にあった助成金を選び、祖の使い方まできちんと考え、その使い方で助成金の金額の何倍も稼ぐ!!これが正しい助成金の使い方です。

ところが、それを勘違いさせてしまっている業者さんが多いことに私は、不安を覚えています。

助成金のような人の力を借りたお金というのは、湯水のごとくはいるものではなく、入るときは入りますが、突然ぷつんと途切れてしまうことも珍しくありません。

そんな時になって、青ざめても、あなたのことを誰も助けてはくれない。そんな未来が待っているのですよ。

私達は、そのような助成金で不幸になる経営者さんを撲滅するために、『助成金の使い方のアドバイス』も含めた、助成金で、経営の売り上げを伸ばすお手伝いをしています。

たとえば、あなたはこんなことで悩んでいませんか?

  • うちの会社はどんな助成金を受給出来るのか分からない。
  • 助成金の申請って、色々な書類を申請しないといけないのでめんどくさそう。
  • コンサルタント会社から助成金の勧誘電話やDMが来るんだけど、うさんくささしか感じない。
  • 従業員のスキルアップのために、体系的な研修を導入したいんだけど、費用がかさむので難しい。
  • 従業員さんの福利厚生をしっかりしてあげたいのだが、費用が不安だ。

私はこのような悩みを助成金を使いながら、解決していくサポートをするのを得意としています。

最初にもお話しした通り、助成金はとりあえずもらえるからもらっておけ!!で、得をするのは、その手続きをした業者さんで、あなたではありません。

あなたは、その助成金を受け取ることで、更にどのような利益を得ることができるのか?そこまできちんと見越した戦略を立てておかなければ、その問題の解決も、助成金の恩恵も受けることはできないんですね。

だから、私はこんな風に、助成金申請の前に皆さんのサポートをさせていただきます。

■小川社労士事務所の助成金申請までの流れ

1、まずは、どの助成金が、あなたやあなたの会社に必要なのか?じっくり調査します。

助成金は、毎年、たくさん発表され、運用されています。その中にも定番のものもあれば、期間限定のものもあり、経営者の皆さんが、そのすべてを把握することは正直不可能に近いです。

たとえば、『がんの就労支援』といったような特殊な条件の下でもらえる助成金も珍しくはないんですね。

そんな助成金の情報をあなたの会社にあせて、どのように活用していけばいいのか?ということを皆さんの会社の状況や、経営者さんの考えなどをじっくり伺ったうえで、より、適切な助成金を選び、それを提案させていただきます。

2、提案した助成金から、どの助成金を申請するのか?選んでいただきます。

私の方で、メリットデメリットなども踏まえて助成金の提案をさせていただきます。そのいくつかの候補の中から、経営者さんに、どの助成金申請をするかを選んでいただくことになります。

助成金によっては、複数かけ合わせられるものも、一つしか対象にならないものなどもあり、実はその運用にはいろいろな条件があります。

だからこそ、きちんとメリットデメリットを理解していただいたうえで、あなたに本当に役に立つ助成金をあなたの会社や、従業員さんのために、獲得していただきたいなと考えています。

問題がなければ、この時に、正式にご依頼いただき、『書類の作成料』を頂きます。

(※着手金が未払いの時は、契約不成立として、申請を行いませんので、ご注意ください)

3、申請の書類を作成します

申請書類の作成を行います。申請書類の作成には、経営者さんのご協力が必要なものがたくさんありますので、お手数ですがご協力の方よろしくお願いいたします。

経営者さんの協力を頂きながら、難しい部分や、面倒な部分は、私の方で、きちんと処理させていただき、書類を完成させ、提出省庁に書類を提出いたします。

4、申請の結果を待っている間にも、今回の申請で相談いただいた問題解決のサポートなどのアフターフォローをさせていただきます。

申請が終わったら、あとは振り込みを待って、お金をもらってそれで終わり。

そんな業者さんがほとんどですが、私達は、経営者さんの要望に応じて、その申請後も、1か月1万円でのアフターフォローのサポートをさせていただいております。

こちらでは、気軽に悩んだときに相談ができる『チャットワーク』を使ってのサポートをさせていただいています。

お金が手に入るんだから、そのあとは勝手にやって!というような無責任なサポートはしませんので、よろしければ、ご活用ください。

5、申請の結果が出て、助成金が振り込まれます。

助成金は、残念ながら必ず申請が通るわけではありません。ですが、きちんと私どものようなプロを通すことで、その獲得の確率は格段に増えます。

その助成金が無事に通りましたら、正式な助成金申請の報酬を頂く形になります。

その後も、ご希望があれば、アフターフォローサービスを続けさせていただきます。

6、助成金を生かして、売り上げアップを狙おう!

最終目標は、ここになります。

助成金をしっかりと活用して、売り上げを上げて、従業員さんも、経営者さんも幸せになれるような助成金の生かし方をしていきましょう。

■料金

契約時にお支払いいただく書類作成料と助成金受給後におしはらいいただく助成金報酬となります。

・書類作成料

1助成金につき32400円(税込)(人材開発支援助成金は54000円)

・助成金報酬

助成金受給額の30%(小川事務所顧問先は20%)

■注意点

・助成金は必ず支給されるものではありません。仮に不支給となった場合でも書類作成料はご返金出来ませんのでご了承下さい。

・昨今、助成金申請の審査基準が厳格化してきております。申請書提出後も、労働局等より追加書類の提出を求められる可能性がございます。その際はお願いした書類を速やかにご提出いただけますようお願い致します。

■最後に

私はこの助成金業務をスタートするにあたり、かなり悩んだ時期もありました。

それは、助成金をもらってくることがそのまま、経営者の幸せにつながらないこともあることを長年の経験から知っていたからです。

ですが、そんな中、助成金があれば救われる会社もあることを目にし、更に、正しい助成金の使い方さえしていれば、会社を傾かせずに済んだかもしれない会社さんも目にしてきました。

それであれば、助成金の使い方に関して人一倍悩んだ私だからこそ、きちんとした助成金で会社を救う方法を皆さんにお伝えできるんではないか?そう思って、始めたのが、今回の助成金サービスです。

世の中には、甘いことなど転がっていません。

何にでも、表裏一体裏表はどうしてもあります。その裏表をきちんと知ったうえで、そのチャンスを生かして10年後、20年後のために頑張っていただく。

そんな経営者さんが増えればいいなと思っております。

そんな志を持った経営者さんは、一度私に声をかけてくださるとうれしいなと思います。

小川社労士事務所の助成金サポートサービスへのお問い合わせはこちらから

 

 

タイトルとURLをコピーしました