未分類 従業員さんに有給取得してもらう環境づくりはここから おはようございます。社会保険労務士の小川です。 有給休暇の取得義務化についてはこのブログでも何度か触れていますが、「そうは言っても、有給を取ってもらうとシフトが回らないんだよね…」という声が聞こえてきそうですよね。 既存の従業員... 2018.12.20 未分類
未分類 助成金を利用して従業員さんのスキルを向上させませんか? おはようございます。社会保険労務士の小川です。 助成金と言うと「キャリアアップ助成金」が一番メジャーなものとして挙げることが出来ると思います。 でも、ご存知でしたでしょうか? 従業員研修にも助成金が受給できるということを。... 2018.12.19 未分類
働きやすい環境づくりのコツ こういう管理職が部下を疲弊させる! おはようございます。社会保険労務士の小川です。 厳しい寒さが続いておりますが、風邪など引かれておりませんでしょうか? さすがに自分も飲み物はホットのお茶に変更しました (笑) さて、介護業界では「キラキラ介護」というものが... 2018.12.18 働きやすい環境づくりのコツ未分類
未分類 求人票作成にはコツがあります! おはようございます。社会保険労務士の小川です。 昨日は久しぶりに焼肉を堪能しました。和食派の自分も久しぶりの肉も良いなと思った次第です。 さて、介護業界の求人は東京では7倍を突破しています。 言い換えますと一人の応募者を7社以... 2018.12.16 未分類
助成金の生きた使い方 残念!受け取れない。そうならないように、キャリアアップ助成金を受給したい方は、従業員さんを雇用する「前」にご相談下さいね 社会保険労務士の小川です。 今日は1週間に1回のビジネス交流会に出席のため17時20分の電車で都心に向かってます。寒さが身に染みますね…。 さて、最近他業種も含め助成金に関するご相談が増えております。 「キャリアアップ助成... 2018.12.14 助成金の生きた使い方未分類
未分類 介護施設でも紙形式の出勤簿がダメになるってホント? おはようございます。社会保険労務士の小川です。 冬の賞与の支払いも始まり、賞与支払届の作成なども入ってきており、休まらない年末ですね。 さて、既に前回までのブログで触れて来た有給を取得させることを義務付ける改正と並んで、もう一つ... 2018.12.13 未分類
働きやすい環境づくりのコツ 有給休暇取得対策は先ずは現状把握から おはようございます。社会保険労務士の小川です。 前職は教育業界でしたので、「師走」という言葉を実感しておりましたが、社労士業を始めてからも、突発の依頼が入ったりして、落ち着かないのは変わらないです。 さて、有給の取得対策について... 2018.12.12 働きやすい環境づくりのコツ未分類
未分類 来年度から従業員に有給を最低5日間取らせないといけないってホント? おはようございます。社会保険労務士の小川です。 昨日に続いて冷え込みが厳しさを増していますね。 体調を壊しがちなので注意していただければと思います。 さて、昨日に引き続き有給休暇の話です。 人手不足の介護業界で一番緊... 2018.12.11 未分類
未分類 退職まで有給の残り20日を休ませてと言われてしまったら こんにちは、社会保険労務士の小川です。 関東はこの冬一番の寒さだそうです。いよいよ、冬物のコートが手放せなくなりますね。 さて、介護施設の労務管理でよく問題になるのが有給休暇の取得方法を巡る問題です。 施設長さんからこんな... 2018.12.11 未分類
未分類 知っていました? 求人票は月初に掲載すると効果があるんです 事業主と従業員双方にとって働きやすい職場作りを支援をする社会保険労務士の小川です。 冬空で冷え込みが増していますね。 さて、表題の件ですが第一営業日に掲載するとハローワークの求人は圧倒的に効果があるということ、ご存知でしたか? ... 2018.12.08 未分類